ストレスチェック制度義務化で思ったこと

ストレスチェック制度が、企業の規模に関係なく義務化されることになるようです。

全ての企業で義務化されることによって、メンタルを病む社員が減るか?

減らないと思います。

なぜなら、現在用いられているストレスチェックテストは、ほとんどのテスト項目に当てはまる方でないと「高ストレス者」に認定されないからです。

そもそもストレスが高度な人を抽出したり、メンバーのストレス耐性を高めるやり方は、企業のメンタルヘルスを維持・向上させるという点でかなり一面的なアプローチです。

これだけ求められるタスクがマルチ化・高度化・複雑化しているのですから、誰でも一度はメンタルが折れたり壊れたりするのが通常だと思った方が良いでしょう。

やはり「一度崩れたメンタルを、どのように速やかに回復させ、職場復帰してもらい、再び活躍してもらうか」というレジリエンス的な視点・アプローチが重要になってきる気がします。